
初診の方へ
初診の方へ
任意ですがあったほうが良いもの
など
受付では予約の有無を確認し診察受付番号をお渡しします。
その後に健康保険証を提出してください。同時に他院からの紹介状や画像(CD)やお薬手帳などを一緒に提出してください。また受付時に当院の診察券をお作りいたします。
受付にて問診票をお渡しいたします。
必要事項の記入をお願いいたします。ご不明な点がありましたらスタッフへお気軽にご相談ください。
受付終了後はしばらく待合室でお待ちください。当院では予約されている方を優先して診察いたします。予約なしで当日来院された方は待ち時間が長引くことがあります。また緊急性のある疾患の患者様がいらっしゃる場合には順番が入れ替わることがあります。
お会計を行います。準備ができましたら受付番号でお呼びいたします、当院では自動釣り銭機でのお会計となります。現金でのお支払いおよびカード決済も可能です(交通系カード、QR決済も可能です)。
当院では院内調剤を実施、院内処方を原則といたします。院内で調剤を行いますので処方がある方は会計が終わってもお待ちいただくことになります。
なお院内にないお薬を希望されたり、必要となった場合には院外処方箋を発行し会計終了時にお渡しいたします。調剤薬局で処方をお受け取りください。
月曜日から土曜にまで診療しております。水曜日および土曜日は下記ご参照ください。
午前中のみの診療を行います。
受付は11時30分までとさせていただきますのご注意ください。
※午後は国立病院機構東京医療センターにおいて脳ドック診療を行います。
様々なライフスタイルの方に配慮し、土曜日も16時まで診療を行っております。
クリニックの裏手に2台分の無料駐車場を完備しております。
クリニック前には患者様送迎用の車寄せスペースを確保しております。
鉄道路線主要駅からは1.5kmほどの距離がありますが、立地場所は「深沢不動」交差点より2分ほどであり、5つのバス路線が交差しており比較的交通の便に恵まれております。
当院が皆様の個人情報を収集する場合、診療・看護および皆様の医療に関わる範囲でのみ行います。その他の目的に個人情報を利用する場合は利用目的を予めお知らせし、ご了承を得た上で実施いたします。
また当院は、皆様の個人情報について、正確かつ最新の状態を保ち、情報の漏洩、紛失、破壊、改ざんまたは不正なアクセスを防止することに努めます。